商標登録名 「かおかお」
この商品は、肥料に米ぬかを使用して、有機質循環型(米ぬかを田んぼに返す)で栽培したお米です。
化学肥料(窒素)は、10a当り慣行栽培11kgに対し18g使用しています。
農薬の使用は、10a当り慣行栽培16回に対し5回のみで栽培しております。
銘柄は、愛知県産あいちのかおりです。
商標登録名 「かゆべい」
この商品は、元肥と追肥をボカシ肥料で栽培したお米です。
化学肥料(窒素)は、10a当り慣行栽培11kgに対し18g使用しています。
農薬の使用は、10a当り慣行栽培16回に対し5回のみで栽培しております。
銘柄は、愛知県産あいちのかおりです。
商標登録名 「エミカ」
この商品は、元肥と追肥をボカシ肥料で栽培したお米です。
化学肥料(窒素)は、10a当り慣行栽培7.4kgに対し18g使用しています。
農薬の使用は、10a当り慣行栽培16回に対し6回のみで栽培しております。
銘柄は、三重県産コシヒカリです。
商標登録名 「ははかみ餅」
この商品は、こはるもちをのし餅にした商品です。
【歯固めの儀】
平安時代の正月行事に「歯固めの儀」があります。これは固いものを食べて長寿を願う儀式です。歯と年齢は深く関係するため、丈夫な歯を保つことが長寿に繋がると考えられています。
【ハレの日】
おめでたい特別な日を意味する「ハレの日」。正月や祭日、結婚式などがハレの日に該当し、普段食べない餅、赤飯、尾頭付きの魚などが食べられていました。
【鏡開き】
正月に飾る鏡餅。神様をお迎えするための供物です。鏡開きをした後の餅は、雑煮などにして食べられます。これは神様にお供えしたものを食べることによって力を分けてもらい、一年間を無事に過ごそう、という意味が込められています。
このような謂れをを持ち、お正月に餅を食すことから「ははかみ餅」と命名しました。
商標登録名 「あえの雫」
しぼりたての生酒ならではの若々しさとしっかりとした味わいが特長です。
ほんのりと甘くスッキリとした味で、女性に好まれるお酒になっています。
とてもまろやかで飲みやすいお酒です。口当たりが柔らかく、冷はもちろん、燗にも適したお酒です。
商標登録名 「我が家のごはん」
お米を販売するにあたって、当店の特別な販売方法に名称を付けました。
お米を(30㎏/袋)単位で購入して頂き、大切にお預かり(保管)するサービスを言います。
引取方法は、代金お支払い時に当店専用の米券をお渡しいたします。
そして、お客様のほしいときに専用米券で引取って頂きます。なお、精米代金・低温倉庫保管料は代金に含まれております。
ただし、この方法での販売期間は毎年10月から12月の約3ヶ月間行っています。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から